甲状腺機能亢進症

甲状腺ホルモンが多くなると、甲状腺機能亢進症と呼ばれます。採血では甲状腺ホルモン(fT3,fT4)が高くなります。甲状腺ホルモンが多すぎると、動悸、多汗、疲労感、手指のふるえなどの自覚症状のほか、甲状腺が腫れたり、目がとびでてきたりすることがあります。

甲状腺機能亢進症の代表的な疾患としてバセドウ病があります。原因はTSH受容体抗体という自己抗体を作ってしまうことで、甲状腺ホルモンが過剰に分泌されてしまいます。

治療は甲状腺の機能を抑えるための内服治療などがあります。